朋信のつぶやき
ライブハウス
KOMIYAMA@秘書室です。
最近ご近所のライブハウスによく行きます。友人(ドラミちゃん)がバンドをやっていて、主に彼女のバンド演奏を聴きに通っています。
彼女はアマチュアですが、ライブハウスでは、アマプロを問わず、毎回いろんなミュージシャンが競演してします。おやじブルースあり、ギャルロックあり、バイオリンだったり、三味線だったり、ライブハウスはおもちゃ箱を開けるような楽しさです。
何より気持ちいいのは、自分の作った詩をドラミちゃんが作曲して歌ってくれる時です。自分の詩がどんな曲になっているか、どきどきしながらライブハウスに行きます。マザーグースをまねて作ったつもりの詩が、石狩挽歌風レクイエムになっていた時は、驚きです(!!)自分の言葉が音を得てまったく別物になっているのは、びっくり箱を開けるようなおもしろさです。
先日事務所の皆と東梅田のロイヤルホースにジャズを聴きに行きました。和田明さんというすごーく素敵なミュージシャンの歌声に聞き惚れてしまいました。この時ばかりは、宝石箱を開いた時のうっとり感に酔いしれました♪♪